先日の突然の雪にはびっくりしましたね!
11月に都心に降る雪、この先もなかなか体験できないんではないでしょうか。
ちょうどその雪の日、チョコラッテは埼玉県に出没。
以前から何度か伺わせてもらっている、幼稚園の音楽会にお呼ばれしました♪
かわいい園児さんたちの合唱と器楽合奏の発表会の後に、チョコラッテのステージ。
子どもたちの素晴らしい歌や演奏にとても癒され、3人もパワー満タン!いつも以上に楽しく演奏できました。
また観客席にいらした親御さんたちの盛り上げもバッチリで、まるでライブハウスのような空気感。良いタイミングの拍手をたくさんいただきました。
一足早いクリスマスソングを最後にお届けしましたが、お子さんたちのジングルベル大合唱に助けられ、テンションは最高潮!
予想外のアンコールを頂き、特に用意していなかったのでもう一度ジングルベルで会場が一体となり、めでたく音楽会は終演となりました。
寒い雪の日でしたが、とてもホットな空間でチョコラッテ3人もとても楽しく過ごさせていただきました!本当にありがとうございます!
また皆様にお会いできる日を楽しみにしています♪♪♪
P.S. こちらのブログ経由でメッセージをくださったYさま、嬉しいお言葉をありがとうございました!メールを送ろうとしましたが送信不可になってしまいましたので、こちらで御礼をさせて頂きます。終演後も舞台裏で楽しく話しかけてくださりありがとうございました。本当に嬉しかったです(^^)
2016/11/28
2016/08/19
チョコラッテ、箱根へ
夏まっさかり、暑い日が続きますね。
海に山に、バーベキューやビアガーデン!夏は楽しいことづくし♪♪
みなさまはどんな夏をお過ごしでしょうか。
チョコラッテ、今年の夏は箱根に出没しました。
美しい箱根の山を背にした素敵なロビーでのコンサート。
合計4日間、お子さまから大人の方までゆったりとたくさんの方々に聞いていただけました。
いつものラテンやタンゴに加え、最近チョコラッテでひそかなブームの昭和歌謡や夏の童謡など、山の緑ときれいな空気にピッタリなコンサートとなりました。
演奏のあとには気持ち良い温泉と最高のお食事までいただき、3人とも大満足・大満腹!
ホテルの方々には本当に良くしてくださり感謝です。
また、ちょうど箱根の大文字焼きの日に滞在が重なり、素晴らしい山の花火を堪能することができました!
静かにたたずむ夜の山の風景に、華やかな花火とドーンと映しだされる大文字。3人の夏の思い出がまたひとつ増えました。
平塚のパーティーに引き続きお世話になったKミュージックのTさま&Rさま、運転から設営などなど、本当にありがとうございました!
海に山に、バーベキューやビアガーデン!夏は楽しいことづくし♪♪
みなさまはどんな夏をお過ごしでしょうか。
チョコラッテ、今年の夏は箱根に出没しました。
美しい箱根の山を背にした素敵なロビーでのコンサート。
合計4日間、お子さまから大人の方までゆったりとたくさんの方々に聞いていただけました。
いつものラテンやタンゴに加え、最近チョコラッテでひそかなブームの昭和歌謡や夏の童謡など、山の緑ときれいな空気にピッタリなコンサートとなりました。
演奏のあとには気持ち良い温泉と最高のお食事までいただき、3人とも大満足・大満腹!
ホテルの方々には本当に良くしてくださり感謝です。
また、ちょうど箱根の大文字焼きの日に滞在が重なり、素晴らしい山の花火を堪能することができました!
静かにたたずむ夜の山の風景に、華やかな花火とドーンと映しだされる大文字。3人の夏の思い出がまたひとつ増えました。
![]() |
まきちゃんが頑張って撮ってくれました…笑 |
平塚のパーティーに引き続きお世話になったKミュージックのTさま&Rさま、運転から設営などなど、本当にありがとうございました!
2016/05/19
パーティー演奏@平塚
今日はチョコラッテで平塚へ。
パーティー演奏のお仕事に出かけました。
「陽気なラテン音楽とビールを楽しむ」という、まさにチョコラッテにぴったりな企画!
ステージのサイズも3人にバッチリで、サウンドチェックも事務所の方、会場の方のご協力でスムーズに完了。
控室でもゆったりとリラックスして楽しく過ごし、万全の体制でいざ本番!
set list
Brazileira
Moliendo cafe
Baldosa floja
Silueta portena
異邦人
ルージュの伝言
時には昔の話を
恋のバカンス
La Cumparsita
Libertango
ルパン三世 ’78 (enc.)
パーティー演奏でしか聴けない歌謡曲チョコラッテもなかなかいい雰囲気でした☆
これからもいろんな場所で披露できたらいいなぁ〜♪
終宴後には多くの方々にCDをお買い上げいただき、感謝感激です!
嬉しい笑顔の3人、サインもたくさんさせていただきました。
温かく陽気なお声をかけてくださるお客様ばかりで、私たちもとっても楽しい気持ちになりました、ありがとうございます!
そして今回の演奏の機会を頂いたKミュージックのTさま&Rさま。
準備からお片付けまでたくさんたくさんサポートしていただき、本当にありがとうございました!
またいろんなところでたくさんの方々にチョコラッテサウンドを楽しんでいただけるよう、精進します☆
パーティー演奏のお仕事に出かけました。
「陽気なラテン音楽とビールを楽しむ」という、まさにチョコラッテにぴったりな企画!
ステージのサイズも3人にバッチリで、サウンドチェックも事務所の方、会場の方のご協力でスムーズに完了。
控室でもゆったりとリラックスして楽しく過ごし、万全の体制でいざ本番!
set list
Brazileira
Moliendo cafe
Baldosa floja
Silueta portena
異邦人
ルージュの伝言
時には昔の話を
恋のバカンス
La Cumparsita
Libertango
ルパン三世 ’78 (enc.)
パーティー演奏でしか聴けない歌謡曲チョコラッテもなかなかいい雰囲気でした☆
これからもいろんな場所で披露できたらいいなぁ〜♪
終宴後には多くの方々にCDをお買い上げいただき、感謝感激です!
嬉しい笑顔の3人、サインもたくさんさせていただきました。
温かく陽気なお声をかけてくださるお客様ばかりで、私たちもとっても楽しい気持ちになりました、ありがとうございます!
そして今回の演奏の機会を頂いたKミュージックのTさま&Rさま。
準備からお片付けまでたくさんたくさんサポートしていただき、本当にありがとうございました!
またいろんなところでたくさんの方々にチョコラッテサウンドを楽しんでいただけるよう、精進します☆
2016/04/25
江古田サックス祭 vol.5 ありがとうございました!
![]() |
フィグールSQ/トリオ・リラ/ファブライム |
『江古田サックス祭 vol.5』が開催されました。
昨年に引き続きの出演。チョコラッテのステージをたくさんの方に見てもらえました。
「楽しかったです!」「CD買いました!」とお声がけ頂き、本当に嬉しかったです!
もちろんいつもチョコラッテを応援してくださるお客様にもお越しいただき、久しぶりの再会を喜びました!差し入れも本当にありがとうございます♪♪♪
そしてサックス祭のもうひとつのお楽しみは、他の出演グループとの出会いや交流です!
企画してくださっている方もプレイヤーですので、会場はサックス吹きだらけ。皆さんサックス愛に溢れています。関係者の皆さま、本当にお世話になりました!
そして今回のライブ出演には女性プレイヤーが多く、それぞれいろんなカラーを打ち出していました。勉強になりますっ!
サックスは改めていろんなことができちゃう楽器だなぁ〜と思いました。
その可能性を、これからも楽しみながら追究していこう〜っと思った石森裕子でした。
set list
Brazileira
Valse sentimentale
碧い羽根
baile del gato
La Cumparsita
Silueta portena
Libertango
Vacanses (enc.)
2016/04/13
24(日)の夜は…江古田サックス祭!
久々のちゃんとしたお知らせ!!
今月24(日)の夜は、江古田サックス祭です。
昨年に引き続きお声がけいただきました!嬉しい〜〜〜♪♪♪
今日は3人集まってのリハを開催。
3人でじっくりというのはけっこう久しぶり!!
懐かしい…というと言い過ぎですが、ああーこんな感じだったねぇ〜忘れてたようで覚えてるもんだねぇ〜というような時間を過ごしました。
今年はありがたいことにちょこちょこお仕事をいただいていますので、またチョコラッテが動き出す…かも!?
どうぞご期待ください!
まずは江古田でお会いできるのを楽しみにしております!
チョコラッテの出番は20:00〜20:40。
私たちの他の出演者も素敵な女性サックス奏者がいっぱいです。もちろん男性も素敵でーす!
お越しいただける方はぜひご連絡くださいね。
江古田サックス祭 vol.5
2016/4/24(日)
18:00 open・18:30 start
charge¥3000(+ワンドリンク)
ライブハウス バディ(西武池袋線「江古田」駅南口すぐ)
出演
ファブライム / トリオ・リラ / チョコラッテ / フィグールサクソフォンカルテット
今月24(日)の夜は、江古田サックス祭です。
昨年に引き続きお声がけいただきました!嬉しい〜〜〜♪♪♪
今日は3人集まってのリハを開催。
3人でじっくりというのはけっこう久しぶり!!
懐かしい…というと言い過ぎですが、ああーこんな感じだったねぇ〜忘れてたようで覚えてるもんだねぇ〜というような時間を過ごしました。
今年はありがたいことにちょこちょこお仕事をいただいていますので、またチョコラッテが動き出す…かも!?
どうぞご期待ください!
まずは江古田でお会いできるのを楽しみにしております!
チョコラッテの出番は20:00〜20:40。
私たちの他の出演者も素敵な女性サックス奏者がいっぱいです。もちろん男性も素敵でーす!
お越しいただける方はぜひご連絡くださいね。
江古田サックス祭 vol.5
2016/4/24(日)
18:00 open・18:30 start
charge¥3000(+ワンドリンク)
ライブハウス バディ(西武池袋線「江古田」駅南口すぐ)
出演
ファブライム / トリオ・リラ / チョコラッテ / フィグールサクソフォンカルテット
2016/04/09
江古田サックス祭 2016
チョコラッテ、2016年もよろしくお願いいたします!
今年も江古田サックス祭に参加させて頂くことになりました。
2016/4/24(日)
ライブハウス・江古田バディにて
18:30スタート!
チョコラッテの出番など、詳細は決まり次第またこちらにupいたします。
今年も江古田サックス祭に参加させて頂くことになりました。
2016/4/24(日)
ライブハウス・江古田バディにて
18:30スタート!
チョコラッテの出番など、詳細は決まり次第またこちらにupいたします。
2015/03/23
江古田サックス祭
昨日、チョコラッテでとあるイベントに出演いたしました。
その名も『江古田サックス祭』!!
江古田の老舗ライブハウス、バディにたくさんのサックス吹きが集結。
15時から21時まで、サックス漬けというなんとも濃いイベントでした。
聴きに来てくださった方々、本当にありがとうございました!
改めて、一口にサックスといってもいろんな音があるなぁーと実感!
皆で切磋琢磨してサックス界を盛り上げていきたいものです(^^)
企画・運営してくださった出演者やスタッフの方々には本当にお世話になりました。
この場を借りて改めて御礼申し上げます、ありがとうございました。
チョコラッテの三人も久々の演奏を楽しみました。
また近いうちにライブを企画しようと思いますのでぜひとも応援よろしくお願いします。
その名も『江古田サックス祭』!!
江古田の老舗ライブハウス、バディにたくさんのサックス吹きが集結。
15時から21時まで、サックス漬けというなんとも濃いイベントでした。
聴きに来てくださった方々、本当にありがとうございました!
改めて、一口にサックスといってもいろんな音があるなぁーと実感!
皆で切磋琢磨してサックス界を盛り上げていきたいものです(^^)
企画・運営してくださった出演者やスタッフの方々には本当にお世話になりました。
この場を借りて改めて御礼申し上げます、ありがとうございました。
チョコラッテの三人も久々の演奏を楽しみました。
また近いうちにライブを企画しようと思いますのでぜひとも応援よろしくお願いします。
2014/10/09
明日!
大変ご無沙汰しております!
チョコラッテは少しの充電期間を終え、元気に活動しています。
もう明日になりますが、クラリネットアンサンブルとのジョイントコンサートを開催!
久しぶりにみなさまにお会いできるのを楽しみにしております。
温かく厚みのある音色が魅力の木の楽器クラリネットと、
本体は金属ながらもクラリネットと同じシングルリードの木管楽器サックスに、
ピアノとパーカッションの豊かな響きをプラスし、様々なジャンルの曲に挑みます。
それぞれのグループによる演奏はもちろん、一夜限りのスペシャルなアンサンブルも盛りだくさん。
どうぞお聴きのがしなく!
KANA & CHOCOLATE ジョイントコンサート
2014/10/10 (金)
19:00開演(18:30開場)
ミューザ川崎 音楽工房『市民交流室』
(JR川崎駅西口直結 徒歩3分)
チケット(全席自由) 一般2500円、学生1000円 (当日券はそれぞれ500円増し)
出演
【KANAクラリネットアンサンブル】
梶原愛子・岩本瑞穂・渥美昌彦・渋谷圭祐
【チョコラッテ】 石森裕子・深町優衣・藤橋万記
プログラム
●亡き王女のためのパヴァーヌ/M.ラヴェル
●ラ・クンパルシータ/G.ロドリゲス
●ラテンダンスより/P.ヒケティック 他
お問い合わせ
officeCLT m.office.clt@gmail.com
チョコラッテは少しの充電期間を終え、元気に活動しています。
もう明日になりますが、クラリネットアンサンブルとのジョイントコンサートを開催!
久しぶりにみなさまにお会いできるのを楽しみにしております。
温かく厚みのある音色が魅力の木の楽器クラリネットと、
本体は金属ながらもクラリネットと同じシングルリードの木管楽器サックスに、
ピアノとパーカッションの豊かな響きをプラスし、様々なジャンルの曲に挑みます。
それぞれのグループによる演奏はもちろん、一夜限りのスペシャルなアンサンブルも盛りだくさん。
どうぞお聴きのがしなく!
KANA & CHOCOLATE ジョイントコンサート
2014/10/10 (金)
19:00開演(18:30開場)
ミューザ川崎 音楽工房『市民交流室』
(JR川崎駅西口直結 徒歩3分)
チケット(全席自由) 一般2500円、学生1000円 (当日券はそれぞれ500円増し)
出演
【KANAクラリネットアンサンブル】
梶原愛子・岩本瑞穂・渥美昌彦・渋谷圭祐
【チョコラッテ】 石森裕子・深町優衣・藤橋万記
プログラム
●亡き王女のためのパヴァーヌ/M.ラヴェル
●ラ・クンパルシータ/G.ロドリゲス
●ラテンダンスより/P.ヒケティック 他
お問い合わせ
officeCLT m.office.clt@gmail.com
2014/01/25
2014年、よろしくお願いいたします♪
2013/12/20
かわいいおきゃくさま
先週のチョコラッテは幼稚園・保育園でのクリスマスコンサートが続きました。
ひとつはヴァイオリンの廣川智さんとのコラボ、その名も『ともちゃんとチョコラッテ』。
去年に引き続きお声がけ頂いた、船橋の保育園へ。
私たちのことを覚えていてくれて、最初の曲からノリノリでした♪
まきちゃんプレゼンツの手拍子&かけ声の参加コーナーでは
みんなニコニコ、そして割れんばかりの大きなかけ声!
何も練習していなくても、その場でみんな上手にできちゃいます。
ヴァイオリンとピアノのコーナーでしっとりしたクラシックを静かに聴いてくれたり、
大きなバリトンサックスが真近に迫ると期待通りに怖がってくれたり。
素直な反応がとても可愛く、私たちも元気をもらっちゃいました。
そしてチョコラッテの3人で出かけたのは、埼玉県三郷市の幼稚園。
サンタさんと友達のチョコラッテがみんなに音楽のプレゼントを届けに行きます。
そのお知らせが子供たちにしっかりと浸透していたようで、敷地内に入るやいなや
『あー!チョコラッテのおねえさんたちだー!3人いるんだよねー!?』
と、超歓迎ムード!びっくりしましたがとっても嬉しかったです。
会が始まると、とってもお行儀よくじっくり聴いてくれて、拍手のタイミングもバッチリ!
お待ちかねの参加コーナーでは、ここぞとばかりにセンス抜群の手拍子と元気いっぱいの声を聴かせてくれました。
そしてお返しにと、年長さんから手話つきの歌のプレゼント!
たくさん練習してくれたようでとっても上手。3人とも感激してしまいました。
(帰路で実は3人とも涙をこらえるのに必死だったことが発覚しました;)
本当にありがとうございました!
チョコラッテの今年の演奏はこれで無事に修了。
たくさんの良いパワーをもらって、メンバーそれぞれ年末まで頑張れそうです。
今年もチョコラッテを応援して頂き、ありがとうございました!
また来年もいろんなところでたくさんの方に聴いて頂けるようにがんばりますので、引き続きチョコラッテをよろしくお願いいたします!
ひとつはヴァイオリンの廣川智さんとのコラボ、その名も『ともちゃんとチョコラッテ』。
去年に引き続きお声がけ頂いた、船橋の保育園へ。
私たちのことを覚えていてくれて、最初の曲からノリノリでした♪
まきちゃんプレゼンツの手拍子&かけ声の参加コーナーでは
みんなニコニコ、そして割れんばかりの大きなかけ声!
何も練習していなくても、その場でみんな上手にできちゃいます。
ヴァイオリンとピアノのコーナーでしっとりしたクラシックを静かに聴いてくれたり、
大きなバリトンサックスが真近に迫ると期待通りに怖がってくれたり。
素直な反応がとても可愛く、私たちも元気をもらっちゃいました。
そしてチョコラッテの3人で出かけたのは、埼玉県三郷市の幼稚園。
サンタさんと友達のチョコラッテがみんなに音楽のプレゼントを届けに行きます。
そのお知らせが子供たちにしっかりと浸透していたようで、敷地内に入るやいなや
『あー!チョコラッテのおねえさんたちだー!3人いるんだよねー!?』
と、超歓迎ムード!びっくりしましたがとっても嬉しかったです。
会が始まると、とってもお行儀よくじっくり聴いてくれて、拍手のタイミングもバッチリ!
お待ちかねの参加コーナーでは、ここぞとばかりにセンス抜群の手拍子と元気いっぱいの声を聴かせてくれました。
そしてお返しにと、年長さんから手話つきの歌のプレゼント!
たくさん練習してくれたようでとっても上手。3人とも感激してしまいました。
(帰路で実は3人とも涙をこらえるのに必死だったことが発覚しました;)
本当にありがとうございました!
チョコラッテの今年の演奏はこれで無事に修了。
たくさんの良いパワーをもらって、メンバーそれぞれ年末まで頑張れそうです。
今年もチョコラッテを応援して頂き、ありがとうございました!
また来年もいろんなところでたくさんの方に聴いて頂けるようにがんばりますので、引き続きチョコラッテをよろしくお願いいたします!
Thank you 2013!! |
2013/12/09
今月のチョコラッテ
すっかり寒くなり街はクリスマス一色。
チョコラッテも今月は冬支度、クリスマス会の演奏です。
先週そのためのリハーサルがあり、ヴァイオリンの廣川智ちゃんと音を合わせました。
ヴァイオリン+チョコラッテ、高級感が増していい感じなんですよ♪
幼稚園の子どもたちが楽しんでくれるようにアイディアを出し合い、楽しいプログラムができました。
元気な子どもたちに会えるの、楽しみです!
無事終了したらまたこちらで報告しますね。
チョコラッテも今月は冬支度、クリスマス会の演奏です。
先週そのためのリハーサルがあり、ヴァイオリンの廣川智ちゃんと音を合わせました。
ヴァイオリン+チョコラッテ、高級感が増していい感じなんですよ♪
幼稚園の子どもたちが楽しんでくれるようにアイディアを出し合い、楽しいプログラムができました。
元気な子どもたちに会えるの、楽しみです!
無事終了したらまたこちらで報告しますね。
2013/11/30
23日、ありがとうございました!
23日大塚オールインファンでのライブ、無事に終了いたしました。
ご来場くださった皆様、本当にありがとうございました。
チョコラッテ初上陸のお店・大塚のオールインファン、とっても素敵な場所でした!
そして初のランチタイムのライブ。
陽の光が入るオールインファンさんにはぴったりでしたね。
またぜひ企画したいと思います。
気づけばまったく写真をとっていませんでした。。。反省。
というわけで、セットリストのみ掲載させていただきます!
set list
1st
cuarzo
Baldosa floja
Danseuses
Chanson triste
Bilongo
Tango medley
夜のタンゴ~薔薇のタンゴ~淡き光に
Libertango
Canzonetta
Cinq danses exotiques
2nd
Contratiempo
arrebol de la manana
baile del gato
Silueta portena
Serenade italianne
El choclo
Lagrimas negras
Moliendo cafe
Vacanses (enc.)
ご来場くださった皆様、本当にありがとうございました。
チョコラッテ初上陸のお店・大塚のオールインファン、とっても素敵な場所でした!
そして初のランチタイムのライブ。
陽の光が入るオールインファンさんにはぴったりでしたね。
またぜひ企画したいと思います。
気づけばまったく写真をとっていませんでした。。。反省。
というわけで、セットリストのみ掲載させていただきます!
set list
1st
cuarzo
Baldosa floja
Danseuses
Chanson triste
Bilongo
Tango medley
夜のタンゴ~薔薇のタンゴ~淡き光に
Libertango
Canzonetta
Cinq danses exotiques
2nd
Contratiempo
arrebol de la manana
baile del gato
Silueta portena
Serenade italianne
El choclo
Lagrimas negras
Moliendo cafe
Vacanses (enc.)
2013/11/21
行ってきました、横谷温泉♪
19日、20日と、長野県茅野市のおなじみ横谷温泉旅館でのロビーコンサートでした!
夜は氷点下というとっても寒い日でしたが、温泉にゆっくりつかり、
温かなスタッフの方々とお客様に囲まれコンサート。とても幸せな2泊3日となりました。
CDもたくさんお買い上げ頂き、感謝感激です。
本当にありがとうございました!
さてさて、帰京しまして週末は、大塚オールインファンでのライブです!
皆様にお会いできるのを三人とも楽しみにしております。
◆チョコラッテ CD発売記念ライブ!
2013/11/23 (土)
open...12:00
1st...13:00〜 / 2nd 14:15〜
charge ¥2000 + 1drink & 1food order
大塚オールインファン (JR大塚駅下車 徒歩3分)
〒170-0005
豊島区南大塚3-51-8
今井商事ビル1階
03-3987-6242
お店のホームページはこちら→◆◇◆
夜は氷点下というとっても寒い日でしたが、温泉にゆっくりつかり、
温かなスタッフの方々とお客様に囲まれコンサート。とても幸せな2泊3日となりました。
CDもたくさんお買い上げ頂き、感謝感激です。
本当にありがとうございました!
無事に2日間を終えホッとしてます |
さてさて、帰京しまして週末は、大塚オールインファンでのライブです!
皆様にお会いできるのを三人とも楽しみにしております。
◆チョコラッテ CD発売記念ライブ!
2013/11/23 (土)
open...12:00
1st...13:00〜 / 2nd 14:15〜
charge ¥2000 + 1drink & 1food order
大塚オールインファン (JR大塚駅下車 徒歩3分)
〒170-0005
豊島区南大塚3-51-8
今井商事ビル1階
03-3987-6242
お店のホームページはこちら→◆◇◆
2013/11/16
23日(土)は大塚でランチライブ!
今年夏に完成しましたチョコラッテ初のCD、『arrebol de la mañana』
お陰さまでたくさんの反響を頂いております。
そのCDの発売記念ライブ、満を持して開催します!
大塚駅からすぐの素敵なお店、『All in Fun』にて。
ご飯も美味しいお店で、初!ランチタイムのライブです。
土曜のお昼、ぜひゆっくりとランチを楽しみにいらしてください♪
◆チョコラッテ CD発売記念ライブ!
2013/11/23 (土)
open...12:00
1st...13:00〜 / 2nd 14:15〜
charge ¥2000 + 1drink & 1food order
大塚オールインファン (JR大塚駅下車 徒歩3分)
〒170-0005
豊島区南大塚3-51-8
今井商事ビル1階
03-3987-6242
お店のホームページはこちら→◆◇◆
お陰さまでたくさんの反響を頂いております。
そのCDの発売記念ライブ、満を持して開催します!
大塚駅からすぐの素敵なお店、『All in Fun』にて。
ご飯も美味しいお店で、初!ランチタイムのライブです。
土曜のお昼、ぜひゆっくりとランチを楽しみにいらしてください♪
◆チョコラッテ CD発売記念ライブ!
2013/11/23 (土)
open...12:00
1st...13:00〜 / 2nd 14:15〜
charge ¥2000 + 1drink & 1food order
大塚オールインファン (JR大塚駅下車 徒歩3分)
〒170-0005
豊島区南大塚3-51-8
今井商事ビル1階
03-3987-6242
お店のホームページはこちら→◆◇◆
2013/11/06
無事に終了しました!
先日ミューザ川崎の市民交流室にて開催された
『石森裕子サクソフォンコンサート』、
大盛況で終了いたしました!
ご来場くださった方々、本当にありがとうございました。
わたくし石森裕子の初のソロコンサート。
『チョコラッテスタイル』と題し、
ゆいちゃんとまきちゃんに手伝ってもらいました。
前半は少しだけかしこまったプログラムでしたが、
後半はいつものチョコラッテライブのような雰囲気で。
初めてチョコラッテを聴いてくださった方も多く、
予想以上に盛り上がって頂けました!
終演後もたくさんのお客様に温かい言葉をかけて頂き、本当に嬉しかったです。
終わって数日たった今も、やってよかったなぁという気持ちでいっぱいです。
またいつになるかはわかりませんが、vol.2もどうぞお楽しみに!
詳しいレポートは石森裕子のブログに近日upします!(11/30up!)→◆◇◆
『石森裕子サクソフォンコンサート』、
大盛況で終了いたしました!
ご来場くださった方々、本当にありがとうございました。
わたくし石森裕子の初のソロコンサート。
『チョコラッテスタイル』と題し、
ゆいちゃんとまきちゃんに手伝ってもらいました。
前半は少しだけかしこまったプログラムでしたが、
後半はいつものチョコラッテライブのような雰囲気で。
初めてチョコラッテを聴いてくださった方も多く、
予想以上に盛り上がって頂けました!
終演後もたくさんのお客様に温かい言葉をかけて頂き、本当に嬉しかったです。
終わって数日たった今も、やってよかったなぁという気持ちでいっぱいです。
またいつになるかはわかりませんが、vol.2もどうぞお楽しみに!
詳しいレポートは石森裕子のブログに近日upします!(11/30up!)→◆◇◆
登録:
投稿 (Atom)